雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・法人会の社長様・従業員様へ福利厚生制度の案内をする仕事です(法人営業・アフターサービス)。熊谷市及びその周辺。※家庭への訪問ではありません。・3週間の研修制度があり、はじめての方でも安心です。各種資格 取得によりスキルアップ・キャリアアップすることができます。*自家用車で会社へ訪問可能です。 直行直帰可。※(一社)日本シングルマザー支援協会より 「ママベストパートナー」に認定されています。 【働き方改革関連認定企業(4)】*業務の変更範囲:変更なし |
勤務地 | 埼玉県熊谷市筑波3丁目202番地 ティアラ21 5階 |
賃金 | 220,000円〜250,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・採用決定後に3週間程度の研修があります。 研修時間 10:00〜17:00(休憩1時間) 研修手当 8000円/1日 + 通勤交通費 研修期間中の休日(土日祝日)・研修期間中に登録試験(筆記試験)を実施し合格者は翌月1日に 正社員として登用。 ※資格取得とならなかった場合は契約とはなりません。・昇給、賞与は会社業績、本人営業実績によります。・半日休暇制度あり/学校行事など配慮いたします。*お子様の突発的な発熱によるお休み、学校行事等への参加による お休み等については配慮いたします。*未経験の方には丁寧に |
その他の条件で検索する